2013年7月30日火曜日

消防訓練

7月30日午後からホーム内で運営推進会議が行われました。
通常の会議の後、このあと行われる、消防訓練の流れについて説明して、家族の方に入居者役になっていただく方や避難のお手伝いをしていただく方を決め ました。
防災会社の方に火災報知器やスプリンクラーの説明をしていただき、いよいよ消防訓練の始まりです。火災通報装置で消防署に通報、同時にスタッフにも緊急連絡が入るようになっています。火災報知器のベルが鳴りスタッフが大きな声で入居者に周知します。そして避難誘導、今回は夜間を想定しているので、各フロアスタッフ1名での対応です。(危険防止のため黒子役のスタッフはもちろんいますが・・・)外で待機しているスタッフの携帯電話に通報装置からの連絡が入り、応援が、駆けつけます。初期消火を試みるスタッフに避難誘導するスタッフ、役割分担をしながらテキパキと行動します。

さらに、外で待機中の家族さんにも応援を要請、担架を運んでもらいます。ちなみに運ばれているのは入居者さんのお孫さんです。
非常階段からも避難しました。
全員避難しました。とスタッフから施設長に報告があり無事避難訓練終了です。最後に消防署の所長さんより総括を頂き、避難時の注意点や避難場所の確保等についてのお話があり、皆さん真剣に聞いていました。

自治会長さんをはじめ、お忙しい中参加くださいました皆様大変ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿