2014年12月25日木曜日

クリスマス

 今年もゴスペル合唱団の方々がすてきな唄を披露してくれました。
サンタとトナカイがプレゼントを持ってきてくれました。
 ケーキも食べたよ!
 今日は運営推進会議の人たちも来てくれたので一緒に記念撮影をしました。

2014年12月17日水曜日

お餅つき

 12月17日、きょうは数年に一度の吹雪ということで外出は控えてくださいとテレビで言っているのでこういう時は、やっぱこれでしょう。
そう餅つきです。みんなでハッピを着て、はちまきをつけて!
 それ!ぺったん!ぺったん!

昔取った杵柄だ~!

それ!ぺったん!ぺったん!
美味しい、お餅がつけました。          ばんざ~い!

2014年12月8日月曜日

カラオケ愛好会

 12月6日、カラオケ愛好会の皆さんが
来てくれました。
どじょうすくいや歌など、素敵な衣装を着て、楽しいパフォーマンスを披露してくださいました。

「安来節」

1曲目からアンコールがかかります!
「こんな女に誰がした」

仮装をして楽しませてくれました。

入居者さんも大笑い!
 愛好会の会長さん

3年前に質屋に入れた着物を
今日のために、出してきたそうです。

すばらしい唄を聞かせてくれました。
最後は愛好会の人と入居者さん皆で

一緒に歌いました。

たのしいひと時を過ごしました。

2014年11月21日金曜日

寒いですね~


外は寒くて運動不足にならないように今日は紅白のヒモを持って、ソーラン節の音頭に合わせ全身を使って体操です。すぐに体が暖まってきます。

体がほぐれてきたところで、今度は工作の時間


丸めたり、切ったり、貼ったり、
 みんな一生懸命作りました。






じゃ~ん!


出来上がりました。

四季の歌  冬バージョンの出来上がりです。

縦80cm×横120cmの大作です。

2014年11月12日水曜日

白鳥

 10月の末くらいから「はな」の上をクァークァーと泣きながらV字の編隊を組んで白鳥たちが飛んでいるので大好きな食パンを持ってキムアネップに行きました。
この日は7羽しか居ませんでしたが呼ぶとすぐに集まってきました。
パンを投げると、カラスやトンビ、カモメ達も集まってきました。

多分来週くらいにはたくさん白鳥が羽を休めに来ると思うのでまた来ようと思います。

また来るからね~!

2014年11月6日木曜日

佐呂間高校介護体験学習

 11月6日、佐呂間高校の一年生7名が介護体験学習にきました。
ログハウスで管理者からいろいろなお話の後、グループホーム内で疑似体験セットを使って実際にお勉強です。
その後、普段なかなか掃除のできない高い所を脚立を使いお掃除をしてくれました。

入居者に話しかけられ自己紹介を何度もしている生徒もいました。Nくん、おばあちゃんたちに大人気です。
 昼からは、ボウリングをしたり歌を歌ったりと楽しい時間を過ごしました。
 さるかに合戦の人形劇も披露してくれました。
話を聞きながら、悪いサルだね~などと言ってるうちに、あのカニ、ゆでられて赤いんでないの?さらにはタラバガニが食べたいなど話がとんでもない方向へ・・・・
最後に全員に1月から12月までその季節折々のものを型どったのれんのようなものをプレゼントしてもらいました。1月獅子舞、2月鬼、3月お雛様、4月桜、5月鯉のぼり、6月かたつむり、7月金魚、8月スイカ、9月栗、10月もみじ、11月きつね、12月クリスマスツリーだそうです。みなさん大変喜んでいました。

2014年10月24日金曜日

第62回北見菊まつり

 北見の菊まつり今年でなんと62回目だそうです。

入口でミントくんがお出迎え!


21日は、曇り空で肌寒い天候でしたが
 キレイな菊がいっぱい咲いていました。

なのに・・・・

カメラのバッテリーが・・・・

充電するの忘れてました・・・・・

この菊の写真は24日に写したものです。
 きょうのお昼は回転寿司!

お腹いっぱい食べました。

カメラ君、ご飯も食べさせてもらってないのに
最後の力を振り絞ってカシャ!







 
 24日、バッテリーの充電をして出発!

雲一つない快晴でした。

寒いといけないので、しっかりと身支度をして
会場に入りましたが、だんだん暑くなりジャンバーを脱ぎ始めました。
 きょうは、写真撮りまくりです。

ところどころで記念撮影!

菊の花もたくさん撮りました。
 いろんな菊があるんですね~


今年のテーマは軍師 官兵衛!


まぁーそんなことはどうでもよくて・・・・・・

お腹がすいたのでお昼ご飯に行きます。
本日は、うどんにしました。

大きなエビ天とカボチャの天ぷらも付きました。


たいへん美味しくいただきました。

2014年10月9日木曜日

いろいろな秋!

 10月8日、Oさんの誕生日です。

おいしそうに食べています。
きょうのメニューは、ちらし寿司にお刺身です。
 マグロにヒラメ、サーモン、甘エビ
酢の物とデザートもつきました。


食欲の秋!お腹いっぱい食べました。
 誕生日で、食費をちょっと使いすぎたので(^O^)


次の日、仁倉に野菜をもらいに行きました。

ワゴン車にいっぱい詰め込んで・・・・

白いかぼちゃは、年明けまで食べれるそうで、

奥の方に写っている大きな玉ねぎは、来年の5月まで保存できるそうです。
収穫の秋!(もらいものだけど・・・)
 にんじんもあるぞ!と言われていたのに、余計な話をしているうちに忘れて帰ってきてしまいました。

だけど、他の人からキャベツをもらったのでラッキーでした。

ちなみに今流行りの妖怪ウオッチの妖怪体操の振り付けはラッキー池田さんだそうです。


秋は食欲だけではありません。
庭の落ち葉を拾ってきて
こんなのを作ってみました。

芸術の秋です。

2014年9月29日月曜日

秋祭り

9月28日(日曜日)、佐呂間神社秋季大祭で、”はな”にもお神輿が来ました。お祓いをしてもらってみんなで一緒に柏手を打って今年の収穫に感謝し、これからの冬に向けて健康で過ごせるようにとお祈りしました。

お願いをするのに、さすがにタダとはいかないので、お賽銭を入れます。
そして、可愛い女の子の踊りを見ました。

それから交通公園に露天を見に行ってきました。わたあめとおやきを買ってたべました。

わたあめの値段を見たTさん えっ!500円もするの?むかしは10円くらいだったよ~

施設に戻るとスタッフから注文がはいります。
あとでお金払うからお好み焼き買ってきて~
私は焼き鳥5本!じゃー私はフレンチドック砂糖で・・・それと、クレープのチョコ!買い物に行ったスタッフ2人両手にいっぱい買ってきました。

2014年9月17日水曜日

コスモス

 9月16日、17日二日に分かれて
太陽の丘えんがる公園 虹のひろばに
行ってきました。
16日はホタテの家8名、スタッフ5名で出発!

快晴の素晴らしい天気でしたが、帰りの車に乗り込むと、雨が降り始め豪雨になり、バケツをひっくり返したようになりましたが、佐呂間町に入ると道路は乾いていて全く降っていませんでした。
と、言うことで、雨に当たらないで帰ってこられました。
17日かぼちゃの家は7名とスタッフ6名で
出発です。
朝から曇り空でしたが見学中はたまに日が差したりしていました。
しかし、そろそろ帰ろうかと話しているとポツポツと雨が降り出し、あわてて 帰途につきました。

女心と秋の空というように秋の天気と女性の気持ちは、変わりやすいので注意してください。
太陽の丘えんがる公園 虹のひろばでは、10ヘクタールの広大な敷地に、およそ1000万本のコスモスが咲く日本最大級のコスモス園です。そこには、ベルサイユレッド、ベルサイユホワイト、ベルサイユアジアンススペシャル、スーパービッキー、マンダリン、ディアポロ、あかつき等16種類のコスモスが咲き乱れています。その中には、ダブルクリックという八重咲のものやチョコモカという、チョコレートの香りのする珍しい品種もありました。どこから来たかはわかりませんが、観光客の方がチョコモカを見ていてこのチョコモナカすごいよ~!と叫んでいました。あなたの方がすごいと思いました。モナカって~

観覧カートに乗り園内を一回り。

楽チン楽チン!
 これが噂のチョコ最中!
じゃなくて、チョコモカです。
お昼ご飯は公園内でいただきました。

外で食べるラーメンは格別です。
いつも、遊んでいるわけではありません。午後からは、畑で収穫した枝豆をむしって、塩ゆでにして、食べきれない分は殻から出しておいて冷凍して、料理に使ったり、ずんだもちになったりします。

2014年9月15日月曜日

平成26年敬老会

 9月15日(祝)、敬老の日です。


紅白のおめでたい司会者の進行で始まりました。敬老会!
 みんなで唄を歌ったり、花笠音頭を踊ったり。
 本年度、初登場!

スタッフによる、椅子を抜いても崩れない!不思議トリック!

大成功!
 そして、恒例、どじょうすくい!

入居者さんも、つられて踊りだしました。
 本日の催しがみなさんの若返りと、益々のご健勝につながりますことを願って、
万歳!
 美味しいお昼ご飯に
 きれいなお花が添えられて、
きょうのおやつは、季節の和菓子でした。