12月28日、もちつきをしました。
な~に~!
やっちまったな~!
クールポコではありません。
全員で杵を振り!
おいしい、お餅がつけました。
バンザ~イ!
2018年12月28日金曜日
クリスマス
12月24日
クリスマス会がありました。
ケーキをダブって注文、
さらに、頂き物もあって
ケーキのいいクリスマスでした。
サンタさん登場!
トナカイさんは何か悲しい事でも
あったのでしょうか?
下を向いています。
みなさんにあったかい靴下の
プレゼント!
福助の靴下です。
コント赤信号のようです。
最後はみんなで
バンザイ!
クリスマス会がありました。
ケーキをダブって注文、
さらに、頂き物もあって
ケーキのいいクリスマスでした。
サンタさん登場!
トナカイさんは何か悲しい事でも
あったのでしょうか?
下を向いています。
みなさんにあったかい靴下の
プレゼント!
福助の靴下です。
コント赤信号のようです。
最後はみんなで
バンザイ!
2018年12月14日金曜日
音届けコンサートinグループホームはな佐呂間
12月14日
音届けコンサートがありました。
ピアノとクラリネットの演奏で
バリトン歌手のすばらしい歌声
フルートやクラリネット、
トランペット演奏を楽しみ、
ソプラノの歌声にうっとり!
みんなで、グループホームはなに
おとどけ~!と
記念撮影!
音届けコンサートがありました。
ピアノとクラリネットの演奏で
バリトン歌手のすばらしい歌声
フルートやクラリネット、
トランペット演奏を楽しみ、
ソプラノの歌声にうっとり!
みんなで、グループホームはなに
おとどけ~!と
記念撮影!
2018年11月16日金曜日
白鳥の湖
11月16日、サロマ湖のキムアネップに
白鳥を見に行きました。
湖につく前に麦畑の中にたくさんの白鳥を
発見!
湖に着くと遠くの方に白鳥がいました。
橋の上からみんなで白鳥を呼びました。
すると、見覚えのある顔に白鳥たちが
集まってきます。
車椅子から立ち上がってかわいい白鳥達に
食パンをあげました。
入居者さんも白鳥さんも
大喜びでした。
白鳥を見に行きました。
湖につく前に麦畑の中にたくさんの白鳥を
発見!
湖に着くと遠くの方に白鳥がいました。
橋の上からみんなで白鳥を呼びました。
すると、見覚えのある顔に白鳥たちが
集まってきます。
車椅子から立ち上がってかわいい白鳥達に
食パンをあげました。
入居者さんも白鳥さんも
大喜びでした。
2018年11月13日火曜日
佐呂間高校介護体験学習
今日は朝から、花札で勝負!
負けたら、しっぺされるので真剣です。
そんな中、佐呂間高校の一年生8名が
介護体験学習にやって来ました。
ガラス磨きや蛍光灯の清掃作業をして
施設をピッカピカにしてくれました。
生徒が汗をながす中、先生は
すばらしいピアノの演奏を聞かせて
くれました。リクエストに応えて
色々な曲を聞かせてくれました。
午後からは、介護についていろいろと学び
実技指導やお年寄りとのコミュニケーションなど
を行いました。
最後に、すっかり明るくなった施設内で
ハンドベルの演奏や
歌を披露してくれました。
アンコールもかかり、佐呂間高校校歌には、
OBの職員まで加わり大合唱!のはずが
卒業後40年も経ったせいか、歌詞が
まったく出てこず、ぐだぐだの合唱でした。
一日ご苦労さまでした。
負けたら、しっぺされるので真剣です。
そんな中、佐呂間高校の一年生8名が
介護体験学習にやって来ました。
ガラス磨きや蛍光灯の清掃作業をして
施設をピッカピカにしてくれました。
生徒が汗をながす中、先生は
すばらしいピアノの演奏を聞かせて
くれました。リクエストに応えて
色々な曲を聞かせてくれました。
午後からは、介護についていろいろと学び
実技指導やお年寄りとのコミュニケーションなど
を行いました。
最後に、すっかり明るくなった施設内で
ハンドベルの演奏や
歌を披露してくれました。
アンコールもかかり、佐呂間高校校歌には、
OBの職員まで加わり大合唱!のはずが
卒業後40年も経ったせいか、歌詞が
まったく出てこず、ぐだぐだの合唱でした。
一日ご苦労さまでした。
2018年10月31日水曜日
晩秋
花壇の秋耕しも終わり、チューリップの
球根を植えたいのに雨続きで出来ません。
一万円札柄のトランプでババ抜きです。
今、大人気の顔合わせゲーム!
自分たちやスタッフの顔写真が貼られた
カードをめくる神経衰弱のようなゲームです。
10月は実りの秋で、いろんな物を頂きました。
シャインマスカット1箱にはビックリ!
おいしくいただきました。
10月31日、グループホームの上を
クワァー、クワァ―と白鳥と編隊が
続けて2グループ飛んでいきました。
北の方から飛んできて、グループホームを
通り超えたところで西に曲がって行きました。
まるで到着を伝えるように。
お疲れ様、食パンを持って行くからね!
球根を植えたいのに雨続きで出来ません。
一万円札柄のトランプでババ抜きです。
今、大人気の顔合わせゲーム!
自分たちやスタッフの顔写真が貼られた
カードをめくる神経衰弱のようなゲームです。
10月は実りの秋で、いろんな物を頂きました。
シャインマスカット1箱にはビックリ!
おいしくいただきました。
10月31日、グループホームの上を
クワァー、クワァ―と白鳥と編隊が
続けて2グループ飛んでいきました。
北の方から飛んできて、グループホームを
通り超えたところで西に曲がって行きました。
まるで到着を伝えるように。
お疲れ様、食パンを持って行くからね!
2018年9月25日火曜日
お月見
今日は、朝からすすき採り!
昨年は一人で、ヘビが出そうな草わらを
こいで、怖いから少し飾れるだけ
採ってきましたが、今年は入居者さん3人が
行きたいと言い出して、
長靴をはいて、行ってきました。
半分づつ飾ってもご覧のとおり!
草ぼうぼう!
お団子作ってみましたが、数があわず
一番上はミニトマトを飾り、おまんじゅうも
器に入れ飾ってあったのに、
おやつを食べ終わってから写真を写して
いなかったことに気がつき、後の祭り!
今日は、あと祭りと言うことで
お後がよろしいようで!
昨年は一人で、ヘビが出そうな草わらを
こいで、怖いから少し飾れるだけ
採ってきましたが、今年は入居者さん3人が
行きたいと言い出して、
長靴をはいて、行ってきました。
半分づつ飾ってもご覧のとおり!
草ぼうぼう!
お団子作ってみましたが、数があわず
一番上はミニトマトを飾り、おまんじゅうも
器に入れ飾ってあったのに、
おやつを食べ終わってから写真を写して
いなかったことに気がつき、後の祭り!
今日は、あと祭りと言うことで
お後がよろしいようで!
平成30年 秋祭り
9月23日日曜日、秋祭りです。
昨年は、お神輿が予定よりもすごく早く来て
大慌てだったので、
今年は1時間前に準備完了!
天気が良くて、太陽があたると暑くて暑くて!
そうこうしていると
お神輿到着!
グループホームはな佐呂間の入居者さんの
健康とスタッフの幸福など、もうありとあらゆる
願いを込めて二礼二拍一礼プラス
玉串料!
さらに、お賽銭も!
これで、今年もいい年でいられます。
可愛い女の子たちの踊りも見せて頂き
ました。
代表して、入居者のNさんがお花代を
渡してくれました。
素晴らしい踊りをありがとうございました。
3時のおやつは、文明堂のカステラではなく、
お祭りのおやき!
美味しくいただきました。
明日はお月見で、おまんじゅうがおやつ
だそうで、ここれから買い物に行ってきまーす。
昨年は、お神輿が予定よりもすごく早く来て
大慌てだったので、
今年は1時間前に準備完了!
天気が良くて、太陽があたると暑くて暑くて!
そうこうしていると
お神輿到着!
グループホームはな佐呂間の入居者さんの
健康とスタッフの幸福など、もうありとあらゆる
願いを込めて二礼二拍一礼プラス
玉串料!
さらに、お賽銭も!
これで、今年もいい年でいられます。
可愛い女の子たちの踊りも見せて頂き
ました。
代表して、入居者のNさんがお花代を
渡してくれました。
素晴らしい踊りをありがとうございました。
3時のおやつは、文明堂のカステラではなく、
お祭りのおやき!
美味しくいただきました。
明日はお月見で、おまんじゅうがおやつ
だそうで、ここれから買い物に行ってきまーす。
2018年9月14日金曜日
太陽の丘 コスモス公園
9月14日、朝からいい天気!
庭のコスモスも咲いたので、
遠軽町のコスモス公園
もう咲いてるよね~?
満開だべさ~!
と、言うことで、選ばれし3人の精鋭たちが、
下見に行ってきました。
入口はキレイですが、
公園内はコスモスまったく咲いていません。
見晴らし牧場まで登り、
遠軽の街並みを見ました。
遠くにはサロマ湖も見えます。
あたたかいので、ソフトクリームを
食べました。
ホームに戻り、
どこに行ってきたの?と聞かれて・・・
病院!と答えてました。
庭のコスモスも咲いたので、
遠軽町のコスモス公園
もう咲いてるよね~?
満開だべさ~!
と、言うことで、選ばれし3人の精鋭たちが、
下見に行ってきました。
入口はキレイですが、
公園内はコスモスまったく咲いていません。
見晴らし牧場まで登り、
遠軽の街並みを見ました。
遠くにはサロマ湖も見えます。
あたたかいので、ソフトクリームを
食べました。
ホームに戻り、
どこに行ってきたの?と聞かれて・・・
病院!と答えてました。
2018年9月12日水曜日
敬老会
9月11日、一足早く敬老会を行いました。
最高年齢95歳、
昭和5年生まれで米寿の方が佐呂間町より
お祝いを頂けるそうです。
昭和5年生まれから昭和12年生まれの人まで
続いているので今年から8年間米寿祝いが
ありそうです。
いろいろな催し物がありました。
開始2時間前に琴を習ってるんだったら
演奏しればいいしょ~と施設長に
無茶ぶりされ慌てて自宅にお琴を取りに
行くスタッフやら、進行を聞かされていない
司会やら
それでも、スタッフはみんな、こういうのが
大好きですから・・・
ご家族さん、民生員、地域包括支援センターの
方々が来ていても、
身体を張って会場を盛り上げます。
おに~のパンツは、いいパンツ~
つよいぞ~ つよいぞ~
ドジョウすくいの安来節!
初めて参加のスタッフ、どうやって踊るんです
か?と聞いても、ただ激しく腰を振ってれば
いいんだと言われるだけの、ぶっつけ本番、
これってパワハラじゃないんですか?
ご入居者さん笑顔の為に頑張るスタッフに、
5000円をよろしくお願いいたします。
あっ!間違えた!
ご声援をだった・・・・
最高年齢95歳、
昭和5年生まれで米寿の方が佐呂間町より
お祝いを頂けるそうです。
昭和5年生まれから昭和12年生まれの人まで
続いているので今年から8年間米寿祝いが
ありそうです。
いろいろな催し物がありました。
開始2時間前に琴を習ってるんだったら
演奏しればいいしょ~と施設長に
無茶ぶりされ慌てて自宅にお琴を取りに
行くスタッフやら、進行を聞かされていない
司会やら
それでも、スタッフはみんな、こういうのが
大好きですから・・・
ご家族さん、民生員、地域包括支援センターの
方々が来ていても、
身体を張って会場を盛り上げます。
おに~のパンツは、いいパンツ~
つよいぞ~ つよいぞ~
ドジョウすくいの安来節!
初めて参加のスタッフ、どうやって踊るんです
か?と聞いても、ただ激しく腰を振ってれば
いいんだと言われるだけの、ぶっつけ本番、
これってパワハラじゃないんですか?
ご入居者さん笑顔の為に頑張るスタッフに、
5000円をよろしくお願いいたします。
あっ!間違えた!
ご声援をだった・・・・
ありがとうございます。
はなでは、翌日に電気が復旧しましたが、
停電が続いた町内の酪農家さんから、
牛乳が乳業会社に出荷できないと、
搾りたての牛乳をいただきました。
お店屋さんの牛乳売り場から牛乳が消えたと
言われている所に、恵みの牛乳です。
それが、こんな搾りたては珍しいとスタッフが
牛乳豆腐を作ってしまいました。
入居者さんは大喜び!
次の日、牛乳ないので買って来て下さい!
スーパー、コンビニ、5件回って、
やっと、1日分ゲット!
牛乳豆腐、今じゃなきゃダメ?って感じ・・・。
毎日飲んでいる、お茶
静岡県のお茶屋さんから購入しています。
その香撰堂本舗さんから
テレビで地震のニュースを見たと
たくさんのお茶が送られてきました。
みなさん、ありがとうございます。
右の写真はおやつタイムでお茶を
飲んでいる写真です。
みなさん何か気が付きませんか?
正解は、お茶うけが無い!でした。
だから、って、どうのこうの言うつもりは
ありません。
この後、ちゃんとおやつがでました。
停電が続いた町内の酪農家さんから、
牛乳が乳業会社に出荷できないと、
搾りたての牛乳をいただきました。
お店屋さんの牛乳売り場から牛乳が消えたと
言われている所に、恵みの牛乳です。
それが、こんな搾りたては珍しいとスタッフが
牛乳豆腐を作ってしまいました。
入居者さんは大喜び!
次の日、牛乳ないので買って来て下さい!
スーパー、コンビニ、5件回って、
やっと、1日分ゲット!
牛乳豆腐、今じゃなきゃダメ?って感じ・・・。
毎日飲んでいる、お茶
静岡県のお茶屋さんから購入しています。
その香撰堂本舗さんから
テレビで地震のニュースを見たと
たくさんのお茶が送られてきました。
みなさん、ありがとうございます。
右の写真はおやつタイムでお茶を
飲んでいる写真です。
みなさん何か気が付きませんか?
正解は、お茶うけが無い!でした。
だから、って、どうのこうの言うつもりは
ありません。
この後、ちゃんとおやつがでました。
2018年9月7日金曜日
北海道大地震!
まさに野生の予感!
9月6日、自宅で寝ていた管理者、突然
金縛りにあい、目が覚めたとたん大きな地震!
その後すぐに停電!急いで はなに駆け付け
状況確認すると、そのままコンビニに直行!
おにぎりやお寿司、インスタントラーメン、
レトルト食品 、飲料水を一人で買い揃え
朝になるのを待ち、スーパーに一番乗り!
またまた買い物。懐中電灯、20個位入ったの
を箱ごと買って来ました。おかげで、朝は、
おにぎりとパン。お昼はお寿司と入居者さんも
大喜び。夜は施設長の実家の30年前の
ガス炊飯器とポータブルガスコンロで
あったかいご飯とみそ汁
2升炊き炊飯器大活躍。おこげなんて
何十年ぶりだろうとニコニコ!
平成最後の年に昭和の道具が大活躍!
照明はコールマンのアウトドア用ランタン
一個でも使えるし、四分割も出来るという
優れもの!それにペットボトルを使った
手作りランタン。それに、さっきの懐中電灯が
各居室、トイレなどを照らしました。
30年以上前のガスコンロと昨日買った
ガスコンロ。古くても安定感もあり
まだまだ現役!25年前までは実家で親子三代
でジンギスカンを囲んでいたことを思い出しま
す。 佐呂間町では水道が断水することが
なかったので助かりました。電気も7日夜中
1時半に復旧!ケガ人や体調を崩される方も
いなく、まずは、一安心です。
暗いところが恐いスタッフH君のバッテリー式
懐中電灯!これ一つで蛍光灯くらいの
明るさが保てます。これより小さいサイズのを
借りましたが我が家の10畳のリビングでも
快適な生活がおくれました。暗いところが
恐いって、いったい何個もってるの?
身長190㎝くらいあるのに・・・
9月6日、自宅で寝ていた管理者、突然
金縛りにあい、目が覚めたとたん大きな地震!
その後すぐに停電!急いで はなに駆け付け
状況確認すると、そのままコンビニに直行!
おにぎりやお寿司、インスタントラーメン、
レトルト食品 、飲料水を一人で買い揃え
朝になるのを待ち、スーパーに一番乗り!
またまた買い物。懐中電灯、20個位入ったの
を箱ごと買って来ました。おかげで、朝は、
おにぎりとパン。お昼はお寿司と入居者さんも
大喜び。夜は施設長の実家の30年前の
ガス炊飯器とポータブルガスコンロで
あったかいご飯とみそ汁
2升炊き炊飯器大活躍。おこげなんて
何十年ぶりだろうとニコニコ!
平成最後の年に昭和の道具が大活躍!
照明はコールマンのアウトドア用ランタン
一個でも使えるし、四分割も出来るという
優れもの!それにペットボトルを使った
手作りランタン。それに、さっきの懐中電灯が
各居室、トイレなどを照らしました。
30年以上前のガスコンロと昨日買った
ガスコンロ。古くても安定感もあり
まだまだ現役!25年前までは実家で親子三代
でジンギスカンを囲んでいたことを思い出しま
す。 佐呂間町では水道が断水することが
なかったので助かりました。電気も7日夜中
1時半に復旧!ケガ人や体調を崩される方も
いなく、まずは、一安心です。
暗いところが恐いスタッフH君のバッテリー式
懐中電灯!これ一つで蛍光灯くらいの
明るさが保てます。これより小さいサイズのを
借りましたが我が家の10畳のリビングでも
快適な生活がおくれました。暗いところが
恐いって、いったい何個もってるの?
身長190㎝くらいあるのに・・・
登録:
投稿 (Atom)